【画像】市区町村別の大卒率、発表されるwwww
>>1
>>2
院卒って時点で例えFラン卒でも東大学部卒主席卒業より上
ソースは国連&世界銀行
国連も世界銀行も学部卒は文字通り足切りや
博士=修士>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>学士=中卒=高卒
ワイはリアルじゃ学部卒の底辺とは関わらんようにしてるでw
底辺移されたら嫌やしw
学部卒の無教養無能低学歴共は一匹残らず全員が無能でクズのゴミなんだから叩かれて当然
学部卒 w w w
君は一生院卒コンプ!
君は一生院コンプ!
死ぬまで一生院卒コンプ!
死ぬまで一生院コンプ!
>>1
>>3
アメリカ様「Fランの院卒>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大の学部卒」
https://i.imgur.com/DYa9GVe.png
日本の学部卒の割合は他の先進諸国と比較しても高く、ドイツやフランスを上回っておりアメリカやイギリスとも大差はない
一方で日本の院卒(修士)のそれは他の先進諸国と比較しても突出して低く、ドイツやフランスの修士号取得者数の割合は日本の3倍以上、アメリカは4倍以上、イギリスに至っては6倍以上である
欧米先進諸国では、日本とは比べ物にならないほど院卒(博士,修士)が企業から優遇されている
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/gijiroku/attach/__icsFiles/afieldfile/2013/10/16/1340415-9-2.pdf
学歴ランキング
4留Fラン院卒>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大学部卒ストレート主席卒業
>>1
>>4
Fラン院卒>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大学部卒
Undergraduate Degree Vs. Graduate Degree: Income and Salary Comparison (院卒と学部卒の給与格差について)
The income and salary of those with an undergraduate degree versus a graduate degree can vary widely by discipline.
However, it’s a well known fact that an individual with a graduate degree will generally earn more and more over a career than someone possessing only a bachelor’s degree.
An individual with a master’s degree can expect to earn far more than an individual with a bachelor’s degree in a similar position.
(院卒と学部卒の給料格差は専門によって大きく異なるが、一般的に前者は後者よりも多くの収入を得ることが出来ることは周知の事実である。
例え同じようなポジションにいたとしても、大学院を修了した者は学部しか卒業していない者よりも遥かに多くの給与を期待することが出来るのである。)
Foe example, according to the 2016-2017 College Salary Report from the website Payscale.com, Computer Scientist with a master’s degree earned more than $20,200 annually than those with only a bachelor’s degree.
The bottom line is that advanced degrees, whether master’s or doctoral professional, translate into higher lifetime earnings than bachelor’s degrees in any field.
(例えば、2016年から2017年にPayscale.comが発表したデータでは、大学院を修了しているコンピューターサイエンティストは、そうでない者よりも一年あたり$20,000以上もの給与を得ていることが判明した。
院卒であれば、修士であれ博士であれ、全ての分野において学部しか卒業していない者よりも遥かに大きな給与を期待することが出来る。)
It clearly can be said by considering the trend that master’s degree is more and more to be required in many places compared to the past that earning a master’s degree is one of the best way that makes sure that you be successful in the society.
(大学院に進学して修士号を取得することは、社会で成功するためには必要不可欠な要素と言えるまでに、この現代社会での院卒の価値は大きい。)
>>1
>>5
アメリカでの専攻別の修士と学部卒の平均年収の格差 (ジョージタウン大学の調査)
動物科学専攻…修士の平均年収は学部卒の約2倍
生物学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.8倍
化学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.5倍
物理学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.5倍
地球科学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.6倍
気象科学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.3倍
機械工学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.3倍
統計学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.4倍
政治学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.5倍
経済学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.5倍
ジャーナリズム専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.3倍
中等教育専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.4倍
歴史学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.5倍
・
・
・
その他全ての分野において修士の平均年収は学部卒のそれを圧倒
>>1
>>6
学部卒の無教養無能底辺「ンゴおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおw!」
「ワイ院コンプやばいんゴ・・・ 」
「せや!博士持ち上げて修士叩いて学士=修士にしたろ! 」
悲しいなぁ…
博士=修士>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>学士=中卒=高卒
>>1
>>7
大学院生が事件を起こした時のなんJ民の反応ωωωωωωωωωωωωωωω
「いつまで学生気分なんだよw」
「いつまで親の脛を齧ってるつもりなんだこいつは」
「26歳で学生とか草ぁ!w」
「いい年していつまで親に甘えるつもりなんだろうねこいつらは」
「もういい年なんだから働けよw」
コンプレックス丸出しですよね??
>>1
>>8
(最高学府)
大学院 (Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
↑
大学 (Undergraduate school) 途中学歴 学士(Bachelor)
↑
高等学校 (High school) 途中学歴
↑
中学校 (Junior High school) 義務教育
問われるのは最終学歴
世界的に見て大学院がグローバルスタンダード
学部は所詮は”under” graduate
”graduate school”の大学院こそが大学の本体である
学部は高校の延長でしかない
>>1
浦和高いな
中野低いな
東京にいても地方出身なら地方にカウント?
和歌山の飛び地みたいなところじゃない何があるんや
こ、高野山大学
別に出身者じゃなくて在住者だから、そこの大学出てそのまま働いてる人が多いってだけか
大卒修行僧がそのまま居着いてるだけか
そりゃ賃金上がらんやろ
ちなさいたま
ちなみに他の地域は高卒ばっかりや
https://i.imgur.com/oC3P6Ul.jpg
https://i.imgur.com/7eq0EKa.jpg
北海道の赤いのなんなんや
どこか調べたら町どころか村やし
大阪さあ…
今はもっと高いんやないか
足立川崎は安定なんやな
経営者だったら別に大卒である必要はないやん
そら大学の時点で勝ち組やろ
学歴社会やし当たり前や
高卒以下が50%なんやから田舎やと8~90%くらいありそうやし
田舎なんてほぼ中卒高卒で回ってるからな
むしろ大卒来たら驚かれるやろ
ど田舎でも国立出てたら超エリート扱いされるぞ
謎の国立大学信仰が根強いからな
実際神やろ
ワイが地方の企業に打ち合わせで行った時なんかに向こうの人との会話で学歴聞かれて伝えたらオーバーリアクションされたし
ネットのホラ吹きが多いだけでそれなりの大学出てる人間なんてほんの一握りや
生まれで集計してくれよ
ずっと地元の子持ち高卒とどっちが幸せなんやろな
暇人ニートの塗り絵かもしれんのにようはしゃげるなお前ら
ソース
https://twitter.com/ShinagawaJP/status/1391300884059934723
大学・大学院卒業者の割合(30~34歳男性)を市区町村別にまとめてみた。データはちょっと古め(2010年国勢調査)。
雇用が充実し、若年層の転入が多い地域ほど大卒者比率が高いことが分かります。 https://t.co/B6GoPbyhJp pic.twitter.com/X1G414Eq0O— にゃんこそば⛅データ可視化 (@ShinagawaJP) May 9, 2021
これ見るとめっちゃ地域差あるんやな
コメント