【画像】最近の若者はこのスペースが何なのかマジでわからないらしい→1 :風吹けばねたーる人 :2017/04/28(金)
MURAOKA Taro@kaoriya
とあるビルの地下で見つけたこのスペース、なんのためのものかわからない人、そろそろいるかな?
3:風吹けばねたーる人 :2017/04/28(金)
黒電話が座る所だろ
302:風吹けばねたーる人 :2017/04/28(金)
>>3
正解
6:風吹けばねたーる人 :2017/04/28(金)
化粧スペースだろ
7:風吹けばねたーる人 :2017/04/28(金)
公衆電話?
8:風吹けばねたーる人 :2017/04/28(金)
公衆電話の設置跡だな
372:風吹けばねたーる人 :2017/04/28(金)
>>7-8
いつの時代でもそうだけど、有能はいつの時代も有能なんだよな
12:風吹けばねたーる人 :2017/04/28(金)
申し込み用紙書くところだよね
14:風吹けばねたーる人 :2017/04/28(金)
受刑者の面会所の名残か
20:風吹けばねたーる人 :2017/04/28(金)
ノートPC開いて仕事する場所だろ
354:風吹けばねたーる人 :2017/04/28(金)
>>20
そんな時代もあった
今思うと短かったな
23:風吹けばねたーる人 :2017/04/28(金)
>>1
トイレの一部かと思った
128:風吹けばねたーる人 :2017/04/28(金)
>>23
私もトイレの中かと思った
鏡があったらまんま化粧スペースだわ
26:風吹けばねたーる人 :2017/04/28(金)
おむつのとりかえ台だろ。知ってるわ。
28:風吹けばねたーる人 :2017/04/28(金)
こういうラーメン屋あるだろ
83:風吹けばねたーる人 :2017/04/28(金)
>>28
一蘭の跡地?
30:風吹けばねたーる人 :2017/04/28(金)
タバコ吸ったらいけないスペースだろ
31:風吹けばねたーる人 :2017/04/28(金)
たまにお店が出てることがあるよね
小さい人が店番してる
45:風吹けばねたーる人 :2017/04/28(金)
もはや電話線の穴すらないのか
153:風吹けばねたーる人 :2017/04/28(金)
>>45
多分、電話機台と電話帳台の間の壁にあると思う
46:風吹けばねたーる人 :2017/04/28(金)
投票所だろ
57:風吹けばねたーる人 :2017/04/28(金)
ボケてるのかマジなのか分からんレスばかりだな
69:風吹けばねたーる人 :2017/04/28(金)
公衆電話という傘財布置き忘れトラップ地帯
Reference:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1493365546