【画像あり】散歩してたら良さげな自販機見つけたンゴ!!1 :風吹けばねたーる人:2021/06/14(月)
ええやろこれ
2:風吹けばねたーる人:2021/06/14(月)
夜中でも美味しいラーメン食べれるで
3:風吹けばねたーる人:2021/06/14(月)
ちと高いで
8:風吹けばねたーる人:2021/06/14(月)
>>3
大阪市内でラーメン食ってたらこんくらいいくから気にならんわ
4:風吹けばねたーる人:2021/06/14(月)
こんなんあるのか
5:風吹けばねたーる人:2021/06/14(月)
ちなみに場所は大阪の今宮戎と新今宮駅の間の高架下や
22:風吹けばねたーる人:2021/06/14(月)
>>5
近所で草
会いに行ってええか?
29:風吹けばねたーる人:2021/06/14(月)
>>22
ええでー
無鉄砲前おるわw
35:風吹けばねたーる人:2021/06/14(月)
>>29
最近通らんけどあそこ行列いつも出来てるよな
上手いんやろか
37:風吹けばねたーる人:2021/06/14(月)
>>35
美味いけど
コッテリ苦手ならやめたほうがええで
おすすめはダブルスープの7.3やで
45 :風吹けばねたーる人:2021/06/14(月)
>>5
そんなとこ夜中によー歩けるな
6:風吹けばねたーる人:2021/06/14(月)
餃子1000円って
半額でもたけーよボケ
9:風吹けばねたーる人:2021/06/14(月)
>>6
餃子は高いな
7:風吹けばねたーる人:2021/06/14(月)
買う奴おるんか?
10:風吹けばねたーる人:2021/06/14(月)
>>7
ワイや
11:風吹けばねたーる人:2021/06/14(月)
高いけどええな
16:風吹けばねたーる人:2021/06/14(月)
>>11
やろ??
家から徒歩3分圏内やから週2では買いそう
12:風吹けばねたーる人:2021/06/14(月)
特集記事見たわ
今自販機くっそ熱いぞ24時間生肉買えたりするし
18:風吹けばねたーる人:2021/06/14(月)
>>12
はぇ〜
生肉も気になるなー
近所夜中やってるの玉出くらいやから生物買えるとこ欲しかったんや
27 :風吹けばねたーる人:2021/06/14(月)
っぱこれよ
>>18
これや
道民の心をくすぐるらしい
34:風吹けばねたーる人:2021/06/14(月)
>>27
これはくすぐられるわ
SAとかの自販機も買いたくなるもん
13:風吹けばねたーる人:2021/06/14(月)
てか餃子25個入りやんけ
14:風吹けばねたーる人:2021/06/14(月)
買ったんか?
20:風吹けばねたーる人:2021/06/14(月)
>>14
買ったで
二郎系っぽいやつ
15:風吹けばねたーる人:2021/06/14(月)
珍しい自販機やな
都会だと普通なん?
17:風吹けばねたーる人:2021/06/14(月)
この前テレビでやってたわ
19:風吹けばねたーる人:2021/06/14(月)
都内にもあるけど売れてる気配がない
21:風吹けばねたーる人:2021/06/14(月)
高いの気にしなければ最高
26:風吹けばねたーる人:2021/06/14(月)
>>21
言うほど高いか?
ここの近所のラーメン無鉄砲とか普通に食っても1500円はするで
23:風吹けばねたーる人:2021/06/14(月)
なんでこんな時間に散歩してるんや?
31:風吹けばねたーる人:2021/06/14(月)
>>23
仕事終わりや
24:風吹けばねたーる人:2021/06/14(月)
コロナになってから生物の自販機需要が増えてるとかなんとか
25:風吹けばねたーる人:2021/06/14(月)
野菜入ってるんならええやん
深夜食べるなら野菜もほしいし
28:風吹けばねたーる人:2021/06/14(月)
冷凍ラーメンか
レンジでチンして食べるのは分かるけど1000円は高くて草
30:風吹けばねたーる人:2021/06/14(月)
素直に羨ましいわ
32:風吹けばねたーる人:2021/06/14(月)
買ったなら写真もアップしろや無能
40:風吹けばねたーる人:2021/06/14(月)
>>32
すまん!
まだ外なんや
43:風吹けばねたーる人:2021/06/14(月)
>>40
ならしゃーない
ワイは待っとるから外袋とかも頼むで
33:風吹けばねたーる人:2021/06/14(月)
店でええやん
36:風吹けばねたーる人:2021/06/14(月)
冷凍ならコンビニでよくないってなる
38:風吹けばねたーる人:2021/06/14(月)
なんや冷凍食品がそのまま出てくるんか
39:風吹けばねたーる人:2021/06/14(月)
よく見たら調理要るやんこれ
78:風吹けばねたーる人:2021/06/14(月)
冷凍なのが惜しいわ
69:風吹けばねたーる人:2021/06/14(月)