【画像】アメリカで『ネギ』みたいな超音速旅客機が見つかるwwww
1 :風吹けばねたーる人:2021/05/28(金)
はやそう
2 :風吹けばねたーる人:2021/05/28(金)
↓ネギ禁止
3 :風吹けばねたーる人:2021/05/28(金)
ダーツの矢かよ
4 :風吹けばねたーる人:2021/05/28(金)
紙ヒコーキ
5 :風吹けばねたーる人:2021/05/28(金)
群馬産
6 :風吹けばねたーる人:2021/05/28(金)
折れそう
7 :風吹けばねたーる人:2021/05/28(金)
需要あるの?
21 :風吹けばねたーる人:2021/05/28(金)
>>7
需要はある
普通の飛行機だと東西海岸の移動に6時間かかんのよ
んで40年前のコンコルドはコスト高くて赤字で終わったのと、すんげーうるさかったので「アメリカ上空を超音速機は飛んじゃだめ!」って法律出来たんだけど
そのへん解決できそうってことで
航空会社も米政府も「ならよし」って感じ
8 :風吹けばねたーる人:2021/05/28(金)
早すぎるのも旅情がなくてなんか物足りないよな
9 :風吹けばねたーる人:2021/05/28(金)
どこからタイヤ出てくんの
もしかしたら飛んだらずっと飛んだまんま?
18 :風吹けばねたーる人:2021/05/28(金)
>>9
ターポンかよ
10 :風吹けばねたーる人:2021/05/28(金)
59年も前のを出してくるんじゃねーよ
11 :風吹けばねたーる人:2021/05/28(金)
長ネギが飛んどる
12 :風吹けばねたーる人:2021/05/28(金)
ニラの先っちょだけ白いヤツじゃん
13 :風吹けばねたーる人:2021/05/28(金)
ロケットタイプじゃだめなん?
テスラが着陸させてるじゃん
22 :風吹けばねたーる人:2021/05/28(金)
>>13
燃費悪すぎる
あれほとんど燃料タンクだぞ
14 :風吹けばねたーる人:2021/05/28(金)
超音速ってなに
15 :風吹けばねたーる人:2021/05/28(金)
こんなのもある
16 :風吹けばねたーる人:2021/05/28(金)
70年代から00年代にコンコルドがあった時点で超音速旅客機そのものに新鮮さはない
むしろノスタルジーすら感じる
17 :風吹けばねたーる人:2021/05/28(金)
19 :風吹けばねたーる人:2021/05/28(金)
>>17
違和感なくてワロタ
20 :風吹けばねたーる人:2021/05/28(金)
23 :風吹けばねたーる人:2021/05/28(金)
着陸むずそう
24 :風吹けばねたーる人:2021/05/28(金)
超音速複葉機とかいうやつ
25 :風吹けばねたーる人:2021/05/28(金)
エンジンの位置怖くね
尻もちついたらエンジンも擦りそう
26 :風吹けばねたーる人:2021/05/28(金)
足がないが
27 :風吹けばねたーる人:2021/05/28(金)
カッコイイ
28 :風吹けばねたーる人:2021/05/28(金)
ネギ禁止ってなんだよと思ったら完全にネギでわろた Reference:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1622200595/