【朗報】公務員しか作れない『官公庁カード』っていうクレカについて教えたる1:風吹けばねたーる人:2015/05/27(水)
レジで払う時の気持ちよさ半端ないわ
2:風吹けばねたーる人:2015/05/27(水)
よう公僕
8:風吹けばねたーる人:2015/05/27(水)
>>2
俺自身は公務員ではない
いわゆるみなし公務員ってやつでただの民間人だから公僕ではない
4:風吹けばねたーる人:2015/05/27(水)
かといって乱用できる程の金はない
10:風吹けばねたーる人:2015/05/27(水)
>>4
口座残高30万しかないよ
100万までショッピング枠あるけどw
5:風吹けばねたーる人:2015/05/27(水)
店員「コンビニでカード使うとか…」
11:風吹けばねたーる人:2015/05/27(水)
ちなみに年会費は無料でゴールドカードと同等のサービス受けられる最強のカード
12:風吹けばねたーる人:2015/05/27(水)
メリットは?
14:風吹けばねたーる人:2015/05/27(水)
>>12
年会費無料だけがメリットかな
あとは官公庁カード使ってるっていう自己満足
18:風吹けばねたーる人:2015/05/27(水)
>>14
楽天カードマンと変わらないじゃん
20:風吹けばねたーる人:2015/05/27(水)
>>18
楽天カードとか恥ずかしくて使えないわw
27:風吹けばねたーる人:2015/05/27(水)
>>20
知らない奴からしたら
普通は官公庁カードの方がダサいと思われるだろ
15:風吹けばねたーる人:2015/05/27(水)
どうやって作るの
19:風吹けばねたーる人:2015/05/27(水)
>>15
普通に就職したら申込用紙がもらえる
26:風吹けばねたーる人:2015/05/27(水)
>>19
もらってないんだが
32:風吹けばねたーる人:2015/05/27(水)
>>26
会社に言えばもらえるんじゃねーかな?
36:風吹けばねたーる人:2015/05/27(水)
>>32
うーん
まあ今のカードで困ってないしいいやww
16:風吹けばねたーる人:2015/05/27(水)
国立大学の職員とかか?
19:風吹けばねたーる人:2015/05/27(水)
>>16
まあそんな感じのとこ 国関係
17:風吹けばねたーる人:2015/05/27(水)
国家公務員だけどそんなもん知らんぞ
19:風吹けばねたーる人:2015/05/27(水)
>>17
あるだろ……
21:風吹けばねたーる人:2015/05/27(水)
VIPの意味わかってる?
スレ立てていいのはアメックスセンチュリオンからだから^^;
22:風吹けばねたーる人:2015/05/27(水)
>>21
そんなステータスカードダサいだけだぞw
23:風吹けばねたーる人:2015/05/27(水)
防衛省組合でもあるかな?
24:風吹けばねたーる人:2015/05/27(水)
官公庁カードってコメリのカード以外知らないんだが
どんなカードよ
28:風吹けばねたーる人:2015/05/27(水)
大手企業なら福利厚生で年会費無料のゴールドカードつくれるとこなんてざらにあるだろ
29:風吹けばねたーる人:2015/05/27(水)
某ゲーム会社のコーポレートカードのゴールド持たされてたけど私用で使うの禁止されてた
使った分は一度個人の口座から落ちるのに
30:風吹けばねたーる人:2015/05/27(水)
無料ゴールドだろ?
クレカオタクなら国家公務員と無料ゴールドで相殺、
パンピーからすれば金色だからプラス評価ってとこ
31:風吹けばねたーる人:2015/05/27(水)
調べたら出てきたけど国家公務員ならKKRメンバーズカードかな
32:風吹けばねたーる人:2015/05/27(水)
>>31
KKRはガチの国家公務員しか無理だよ
34:風吹けばねたーる人:2015/05/27(水)
なんだコーポレートカードの公務員版かよ
期待して損したわ
38:風吹けばねたーる人:2015/05/27(水)
KKRメンバーズカードは正直使えない
あれは真鍮で出来たゴールドカード
持ってるけど、その直後に雨金プロパーと穴VISA金作った
40:風吹けばねたーる人:2015/05/27(水)
底辺IT土方だけど
限度額500あるからそんなカードいらんわ
43:風吹けばねたーる人:2015/05/27(水)
みなし公務員てなんだ
独法とかか
44:風吹けばねたーる人:2015/05/27(水)
>>43
地方公務員共済組合とか警察共済の職員じゃね
49:風吹けばねたーる人:2015/05/27(水)
>>43
法律で公務員とみなすっていう条文がある会社とかに勤めてる社員のこと
52:風吹けばねたーる人:2015/05/27(水)
そんなのあるのか
国家公務員だが知らなかったぜい
54:風吹けばねたーる人:2015/05/27(水)
>>52
厚生課とか共済担当者に聞けばくれる
60:風吹けばねたーる人:2015/05/27(水)
まあ本人はレジで気持ち良くなってるんだからいいんじゃない
Reference:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1432653428/