【悲報】最近起業して社長になったんやけど・・・1:風吹けばねたーる人:2018/06/24(日)
ストレス半端ない
3:風吹けばねたーる人:2018/06/24(日)
ハゲではない
4:風吹けばねたーる人:2018/06/24(日)
白髪?
8:風吹けばねたーる人:2018/06/24(日)
>>4
白髪は増えた
6:風吹けばねたーる人:2018/06/24(日)
髭に円形脱毛症出来た
9:風吹けばねたーる人:2018/06/24(日)
何の社長なん?
キャバクラ?
14:風吹けばねたーる人:2018/06/24(日)
>>9
リフォーム屋さん
10:風吹けばねたーる人:2018/06/24(日)
従業員の数?
14:風吹けばねたーる人:2018/06/24(日)>>10
俺だけ…
12:風吹けばねたーる人:2018/06/24(日)
まぁ頑張れや
ちゃんと頑張れば潰れた後もなんとかなるぞ
18:風吹けばねたーる人:2018/06/24(日)
>>12
ありがとう
頑張る
13:風吹けばねたーる人:2018/06/24(日)
どうやって人集めるん?
18:風吹けばねたーる人:2018/06/24(日)
>>13
折込チラシで集客してる
15:風吹けばねたーる人:2018/06/24(日)
一人親方か
24:風吹けばねたーる人:2018/06/24(日)
>>15
そや
法人化してるから代表取締役社長やで
16:風吹けばねたーる人:2018/06/24(日)
お前それ開業届出しただけやろ
24:風吹けばねたーる人:2018/06/24(日)
>>16
それは個人事業主やな
17:風吹けばねたーる人:2018/06/24(日)
わいも起業してみたいンゴね
25:風吹けばねたーる人:2018/06/24(日)
>>17
すぐできるで!
金は借りればいける!
19:風吹けばねたーる人:2018/06/24(日)
自分1人の会社でなんでそんなストレス感じるなん
社員雇ったら死んじまうやろ
27:風吹けばねたーる人:2018/06/24(日)
>>19
資金繰りの不安でいっぱいやねん
30:風吹けばねたーる人:2018/06/24(日)
>>27
もしや手形?
35:風吹けばねたーる人:2018/06/24(日)
>>30
ノー手形やで
ニコニコ現金や
20:風吹けばねたーる人:2018/06/24(日)
10年以内に廃業する企業は何%か?
最初の5年間で80%のビジネスが廃業し、残ったビジネスのうち80%が次の5年間で廃業する。
この結果、ビジネス全体の4%しか生き残ることができず、96%が廃業する。
29:風吹けばねたーる人:2018/06/24(日)
>>20
知ってる
21:風吹けばねたーる人:2018/06/24(日)
髪型は?
31:風吹けばねたーる人:2018/06/24(日)
>>21
ツーブロやで
22:風吹けばねたーる人:2018/06/24(日)
雇って
31:風吹けばねたーる人:2018/06/24(日)
>>22
真面目な人なら雇うで
23:風吹けばねたーる人:2018/06/24(日)
どんなストレス?
31:風吹けばねたーる人:2018/06/24(日)
>>23
資金繰りと集客
26:風吹けばねたーる人:2018/06/24(日)
学歴は?
31:風吹けばねたーる人:2018/06/24(日)
>>26
大卒やで
卒業まで7年かかった
28:風吹けばねたーる人:2018/06/24(日)
何県?
33:風吹けばねたーる人:2018/06/24(日)
>>28
兵庫とだけ
32:風吹けばねたーる人:2018/06/24(日)
法人化が最近ってことでええんか?
リフォーム業自体はいつからやってたんや?
37:風吹けばねたーる人:2018/06/24(日)
>>32
法人として創業、設立したんやで
40:風吹けばねたーる人:2018/06/24(日)
>>37
経験ないってこと?
資本金は?
42:風吹けばねたーる人:2018/06/24(日)
>>40
業界は10年おるで
資本金は300万です
44:風吹けばねたーる人:2018/06/24(日)
>>37
いきなりかよ
普通スタートアップとして副業的に始まるもんだと思ってたが
なかなかでかい博打打ったな
勝算あるんか?
47:風吹けばねたーる人:2018/06/24(日)
>>44
仕事内容的に副業的には無理や
一応営業成績良かったからどうにかなるかなと
34:風吹けばねたーる人:2018/06/24(日)
太客見つけろよ
地主でマンションアパート施設持ちとかさ
38:風吹けばねたーる人:2018/06/24(日)
>>34
その手の客は基本やらんねん
せこい人多いし
41:風吹けばねたーる人:2018/06/24(日)
顧客の家、破壊してリフォームの仕事取ってそう
43:風吹けばねたーる人:2018/06/24(日)
>>41
ワロタ
むしろ現地調査の時に簡単に直ることはサービスで直しとるわ
45:風吹けばねたーる人:2018/06/24(日)
3月設立やけど、色々あって指導したの先月下旬やねん
運転資金食ってしもたから吐きそうや
50:風吹けばねたーる人:2018/06/24(日)
集客悪いと吐きそうンゴ
51:風吹けばねたーる人:2018/06/24(日)
パートで事務員でも雇おうかな
52:風吹けばねたーる人:2018/06/24(日)
(´;ω;`)