【画像】3億年前の海を支配していた魚たち、怖すぎワロタwwwww
1:風吹けばねたーる人:2021/02/26(金)
12メートルあるらしい
4:風吹けばねたーる人:2021/02/26(金)
目がしいたけ
5:風吹けばねたーる人:2021/02/26(金)
美味しくなさそう
7:風吹けばねたーる人:2021/02/26(金)
ワイの亀頭みたい
8:風吹けばねたーる人:2021/02/26(金)
メガロドンに負けてホホジロザメに負けてシャチに負けた雑魚
9:風吹けばねたーる人:2021/02/26(金)
たくさん食べるから餌が足りなくて自滅したの草
10:風吹けばねたーる人:2021/02/26(金)
大して速く動けないやろ
15:風吹けばねたーる人:2021/02/26(金)
いまでも高知沖で釣れる模様
16:風吹けばねたーる人:2021/02/26(金)
シロナガスよりでかい魚おったんやろ?
22:風吹けばねたーる人:2021/02/26(金)
>>16
>>22
ヌオーで草
326:風吹けばねたーる人:2021/02/26(金)
>>22
生きたまま食われるかわいそうな魚
330:風吹けばねたーる人:2021/02/26(金)
>>22
驚くべきマヌケ面
18:風吹けばねたーる人:2021/02/26(金)
ダンクルオルティウスみたいな名前だっけ
19:風吹けばねたーる人:2021/02/26(金)
ダライアスやん
20:風吹けばねたーる人:2021/02/26(金)
アノマロカリスちゃんきもかわよ
>>20
これきめぇ!って思うけど今のエビも大概よな
352:風吹けばねたーる人:2021/02/26(金)
>>20
本当にアノマロカリスくんはこんな姿してたんかな
骨とかアテにならんからなぁ
357:風吹けばねたーる人:2021/02/26(金)
>>20
かっけえ
デジモンにもいたな
43:風吹けばねたーる人:2021/02/26(金)
日本で頭骨の化石観れるんやな
観に行きたいわ
>>43
どこや?
福井の恐竜博物館?
77:風吹けばねたーる人:2021/02/26(金)
>>53
国立科学博物館
87:風吹けばねたーる人:2021/02/26(金)
>>77
サンキューガッツ
遠いな
60:風吹けばねたーる人:2021/02/26(金)
>>60
コブラでみた
172:風吹けばねたーる人:2021/02/26(金)
>>60
かわいい
139:風吹けばねたーる人:2021/02/26(金)
こういう巨大な生物画像だけでほんま怖い
144:風吹けばねたーる人:2021/02/26(金)
>>139
これなら?
>>144
((( ;゚Д゚)))
151:風吹けばねたーる人:2021/02/26(金)
>>144
これもう戦艦だろ
188:風吹けばねたーる人:2021/02/26(金)
>>144
なんjのマスコットシャチ
152:風吹けばねたーる人:2021/02/26(金)
シャチって凶暴らしいな
159::風吹けばねたーる人:2021/02/26(金)
>>152
ほんと?😳
>>159
頭良すぎてこわい
13:風吹けばねたーる人:2021/02/26(金)
3億年前から人っておったんやな