【画像】くっそデカい新種のイワシ、駿河湾で見つかるwwwwww
1:風吹けばねたーる人:2021/01/26(火)
最早弱の文字は変えた方が良いのではないかと
3:風吹けばねたーる人:2021/01/26(火)
1メートルもあるなら魚へんに弱いとは書けなくなるな
4:風吹けばねたーる人:2021/01/26(火)
旨いかどうかだな
5:風吹けばねたーる人:2021/01/26(火)
イワシが弱いって漢字なのは水から出すとすぐ死ぬ弱し魚って意味だぞ
6:風吹けばねたーる人:2021/01/26(火)
不味そう
7:風吹けばねたーる人:2021/01/26(火)
見てみろよこのイワシ
寝てるみたいだろ
死んでるんだぜ
8:風吹けばねたーる人:2021/01/26(火)
名前適当に付けてそうでワロタ
11:風吹けばねたーる人:2021/01/26(火)
ほんとは全身青いウロコだけどすぐ剥がれるらしいね
14:風吹けばねたーる人:2021/01/26(火)
セキトリイワシシリーズのヘッドじゃん
15:風吹けばねたーる人:2021/01/26(火)
セキトリイワシの1種だからか
オオゼキイワシで良かったんじゃね
16:風吹けばねたーる人:2021/01/26(火)
今後これより大きいのが見つかったらどうするつもりなんだろう
オオヨコヅナイワシとかにするのか
18:風吹けばねたーる人:2021/01/26(火)
イワシのくせに食物連鎖の最上位
21:風吹けばねたーる人:2021/01/26(火)
海でぶいぶいいわしてんだろうな
22:風吹けばねたーる人:2021/01/26(火)
いわしだけに
24:風吹けばねたーる人:2021/01/26(火)
最近日本で新生物の発見多い気がする
25:風吹けばねたーる人:2021/01/26(火)
書道2級くらい
28:風吹けばねたーる人:2021/01/26(火)
こいつより大きいのが出てきたら親方鰯になるのかな
29:風吹けばねたーる人:2021/01/26(火)
深海に潜って威張りちらしてる陰キャがよぉwwwww
30:風吹けばねたーる人:2021/01/26(火)
まずセキトリイワシってのを初めて聞いた
31:風吹けばねたーる人:2021/01/26(火)
アケボノイワシ
32:風吹けばねたーる人:2021/01/26(火)
これ半分シーラカンスだろ
34:風吹けばねたーる人:2021/01/26(火)
ストロングイワシ
36:風吹けばねたーる人:2021/01/26(火)
怖い
43:風吹けばねたーる人:2021/01/26(火)
イワシって名前だけどイワシ科じゃないんだな
35:風吹けばねたーる人:2021/01/26(火)
もうツヨシでいいじゃん