【衝撃】大地震の前触れ?九十九里浜に大量の“ハマグリ”が打ち上げられる
1: 風吹けばねたーる人 2020/11/22(日)
18日、千葉県の九十九里浜の浜辺には、大量のハマグリが打ち上げられていました。
15日に撮影された写真では、大量のハマグリが波打ち際を埋め尽くし、足の踏み場もありません。
今月10日ごろから、九十九里浜の全域で連日、大量のハマグリが打ち上げられているのだといいます。九十九里浜全域には漁業権が設定されていて、一般の人がハマグリを許可なくとることは禁止されています。
違反した場合、20万円以下の罰金に処されます。しかし、大量のハマグリを求め、浜辺には人が集まっていました。
18日午前中にハマグリを持ち帰った、70代の釣り人は「500から600人、きょういたよ。あのふ頭に釣りに行こうと思ったら、魚なんかこの小さいのしか釣れないんだから。釣り行ってる場合じゃないよ。ハマグリ拾っていきなさいよ」と話します。なかには、200個近くハマグリをとった人もいました。
地元の漁協はハマグリを保護して、沖合に戻していて、勝手に持ち帰らないよう呼び掛けています。突如として打ち上げられた大量のハマグリ。
専門家の千葉県立中央博物館・黒住耐二上席研究員は「大量にハマグリの大きな個体が打ち上がったってことは聞いたことがない。実際に文献で確認できることはなかった。極めて珍しい現象だと私は思っている」と話します。11月19(木) 15:59 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7796e7494f5d7df3aff3a169807be42292cef342
3: 風吹けばねたーる人 2020/11/22(日)
やっぱり地震のフラグだったんだ
92: 風吹けばねたーる人 2020/11/22(日)
巨大地震の発生前に
似たような現象が起きてたというような記録も無いのかな?
連続異臭騒ぎといいどうしても地震との関連が気になるよな
94: 風吹けばねたーる人 2020/11/22(日)
千葉県九十九里浜で「ハマグリ大量打ち上げ騒動」 大地震前の予兆か?(東スポWeb) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc0e387a68a836f6d936621a956292f8ff63ad04
>県では「平成元年(1989年)の夏場にある程度のハマグリが打ち上がった記録があるが、今回は規模が大きい」と、過去に例を見ないという。
198: 風吹けばねたーる人 2020/11/22(日)
>>94
1989年のときもそのあとに三陸沖地震あり
11月2日 三陸沖で地震 – Mj7.1、青森県青森市・八戸市、岩手県大船渡市・盛岡市で最大震度4、久慈で1.3 mの津波を観測
4: 風吹けばねたーる人 2020/11/22(日)
今日の地震を予知してたのか。
214: 風吹けばねたーる人 2020/11/22(日)
>>4
今日のは前震だろな
349: 風吹けばねたーる人 2020/11/22(日)
>>4
これから立て続けに中央構造線近くで地震起きると思うよ。
千葉茨木の辺りが中央構造線の東端だし、
中央構造線東端辺りも断層が動き始めたみたいなんで。
ちなみに中央構造線の西端が数年前に大地震起きた熊本とか阿蘇辺りだし。
413: 風吹けばねたーる人 2020/11/22(日)
>>349
これやと思うわ
573: 風吹けばねたーる人 2020/11/22(日)
>>349
コロナ+地震はヤバイね
607: 風吹けばねたーる人 2020/11/22(日)
>>4
>>349
地震の前兆ならば、なぜ、過去に同じ事が起きなかったのか?
という疑問が起きる。
612: 風吹けばねたーる人 2020/11/22(日)
>>607
過去になかった地震が起こる
12: 風吹けばねたーる人 2020/11/22(日)
次は鯨が・・・
30: 風吹けばねたーる人 2020/11/22(日)
神奈川で異臭
千葉でハマグリ
茨城県沖で地震
もうすぐだね
51: 風吹けばねたーる人 2020/11/22(日)
>>30
そこで横から箱根山がドーン!
540: 風吹けばねたーる人 2020/11/22(日)
>>51
あり得る。神奈川のガス臭騒動。
相模トラフ辺りも非常に怪しいし。
124: 風吹けばねたーる人 2020/11/22(日)
>>30
だね
ただ、
冬で大地震でコロナって
コンボは勘弁して欲しい
36: 風吹けばねたーる人 2020/11/22(日)
おもったより大量だった
62: 風吹けばねたーる人 2020/11/22(日)
富士山は爆発しなかったし、東京湾も来なかったけど。
この地震も違うんだよな、前震だと思うよ。
86: 風吹けばねたーる人 2020/11/22(日)
はまぐり嘘つかない
89: 風吹けばねたーる人 2020/11/22(日)
>>1
神奈川の異臭、千葉のハマグリ
間にあるのは東京
93: 風吹けばねたーる人 2020/11/22(日)
マジレスすると
海水温が高いから海底が酸欠状態になっているの
だから酸素を求めて二枚貝が波打ち際に集まる
それが大潮の干潮で砂浜に現れているのよ
地震とか関係ないからね
95: 風吹けばねたーる人 2020/11/22(日)
次はM7.0くらいの本震か?
101: 風吹けばねたーる人 2020/11/22(日)
ハマグリではないけどコダマガイが東北と前に上がった
貝がよく採れると地震がくると言われるね
104: 風吹けばねたーる人 2020/11/22(日)
震度5弱で上がって来やがるとは近頃のハマグリも軟弱になりやがったもんだぇ
107: 風吹けばねたーる人 2020/11/22(日)
このハマグリ食ったら異臭騒ぎと同じにおいするんじゃね?
122: 風吹けばねたーる人 2020/11/22(日)
関東大震災を超える大震災が東京を襲うだろう
貴重な文化財は灰燼にきえる恐れがある
元京都や元奈良のものも東京に集めてるからな
献上されたものも東京で保管してるし
悲しいことになりそう
135: 風吹けばねたーる人 2020/11/22(日)
311の一年後くらいに行った時は前より海が陸側にかなり来ててビックリしたなあ。
144: 風吹けばねたーる人 2020/11/22(日)
皆さん
ハマグリの教えを忘れないように
Reference:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606041244/