ガチでニートを経験したことあるやつにしか分からないこと
1: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
無限に時間があるはずなのに何もやる気が起きない
3: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
働いてる奴を見下して自我を保ってる
4: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
意外と忙しい
8: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
せめてもの皿洗い
9: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
アニメもゲームもやり放題なのに結局やらなかった
時間だけが無駄に過ぎていった
自由とはなんなんやろな
29: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
>>9
これよ
109: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
>>9
これこれ
488: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
>>9
わかるなにしてたか記憶がない
17: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
コンビニの前に人がいると入れない
20: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
遊びに行ったりするのは罪悪感があるので家でゲームをする
新しいゲーム買うのも罪悪感があるので同じゲームをする
26: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
ほんまに疲れやすくて起きてられない
30: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
たまに外に出ないと鬱が深刻になる
32: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
友達との温度差がやばい
47: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
暇だからWikiとか専スレの過去ログ読み漁ってる
どうでもいい知識は身につく
63: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
ゴミ捨ても掃除も食器洗いもしないといけないから意外と大変
71: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
他人様の失敗が嬉しくてたまらない
73: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
ゲームでオンラインしたりSNS見るけど平日の人の少なさに寂しさを感じる
75: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
昼起きる→ご飯食べたらまた寝る→夜起きる→ちょっとゲーム→寝る
77: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
外出れる時間が早朝と昼10時ー1時と夜7時~なんだよな
通学通勤時間は避けるようになる
78: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
ランニングすることで唯一生きた気分味わってるわ
夕方5時くらいに毎日走ってるから、若干気まずいw
85: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
ハロワで求職者登録
提出用の封筒、クリアファイルを買う
就活用の写真を撮る
これで1週間
履歴書、職務経歴書を作成
これに2週間かかる
92: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
>>85
ワイはエントリー前の心の準備に二週間くらいかかるから一ヶ月やな
102: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
>>85
1日で終わらん?
127: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
>>102
働いてる人なら終わるやろな
ニートになると一つ一つが大仕事に感じて日数かかる
143: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
>>102
そんなテキパキあれもこれもとこなせる行動力のある奴はニートになんかならん
仮になってもすぐ脱出する
118: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
笑わなくなる
119: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
一日は短いが一年は長い
124: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
唐突になんか申し訳ない気持ちでいっぱいになる
128: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
2ヶ月に一回くらいやる気に満ち溢れる日がある
131: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
すぐにいてもたってもいられんなって死に物狂いで就職先探しまわるようになるやろと思ってたらそうでもない。丁度今そういう状況なんやけど
133: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
吹っ切れてからの自由行動がニートの本番やぞ
なんか後ろめたいとか思ってるうちはただの時間の無駄
138: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
大学浪人→多浪→ニートになってたわ
良い大学行って早く社会へ出たかったのに出られない、このもどかしさw
149: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
>>138
ありがちやな
265: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
>>138
もう伸びしろ尽きたからどこでもいい大学入った方がいいぞ
そいえばニートが赤茶やり続けて医学部行ったの思い出した
141: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
ニートは無いけどコロナ不況で出勤日数が週2になった時はマジですることなくて、鬱になりかけたわ。
完全ニートは外に出て他人と触れ合う事すら億劫っつーか怖くなりそうな気がした
146: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
早く地球滅ばねーかなって毎日思ってた
147: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
昼になるとヒルナンデスで南原さん滑る度にスレ立ててわ
頑張ってる南原さんを馬鹿にできる資格なんてないのに
150: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
起きてミヤネ屋を見てもう昼かと絶望する
148: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
落ちぶれてる自分を人や環境のせいにしようとする
160: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
三浦春馬とか竹内結子の自殺で俺も死んでもエエんかなって勇気付けられる
死ぬ気無いけど
218: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
>>160
分かるわ
正直、勇気?貰えたわ
不謹慎だけど
175: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
うらやましい
金あったらニートしたい
182: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
朝から晩まで白猫プロジェクトやってたな
他もソシャゲやりまくってたな
家ゲーだとバレルのこわいからできんかったな
186: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
ただ死を待ってる
191: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
物の名前とかが出てこなくなる
語彙力の低下
アレやコレって言い方をするようになる
199: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
>>191
たまの外出で声が出せなくなるな
254: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
>>199
マクドで注文したのに聞き返されたわ
193: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
大学は遊ぶ、授業、バイトで休んでる暇ないし就職したら自分の時間無いしでカツカツな毎日やった
仕事辞めてニート二ヶ月目やけど毎日楽しい
常に休みって素晴らしい趣味めちゃ捗る
253: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
こういうスレにいるのって若いのが多そうだよな
年とったら流石に焦り初めて否応なく働くんやろな
267: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
24時間眠りたくなって一生目覚めなければいいと思う
夢の中のほうが素敵だから
283: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
元ニートで今ブラック企業の社畜やけど
ニートの頃の方が思考が明晰でまだ誰かと遊んで楽しめたわ
今はただ虚無感しかない
289: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
働かないで食う飯も普通にうまい
304: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
>>289
働いてた時はただの栄養補給やからな
ニートになってからの方が味を楽しめる
312: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
>>304
これはガチ
320: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
>>304
草
323: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
>>304
食わなきゃ死ぬって感じやもんな
388: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
>>304
ニートになってからお料理の楽しさにまで目覚めたわ
自分が想像するおいしい味作るの楽しい
342: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
世間が休みの日は少し気が楽
356: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
普通の社会人(1日8時間働く、週休2日、40年労働)
すごい
391: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
逆に一回ニート経験するともうニートには絶対になりたくないと思うようになるわ
時間が過ぎるの早すぎて怖い
473: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
記憶が更新されないから小学生くらいの時のことをよく覚えている
155: 風吹けばねたーる人 2020/10/03(土)
ニート多すぎやろ
Reference:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601660427/