【世界初】マスクにコロナ防ぐ効果があることを証明!!!
1:風吹けばねたーる人:2020/10/22(木)
東京大学医科学研究所の教授らが、世界で初めて、実際の新型コロナウイルスを使ったマスクの検証を行いました。
東京大学医科学研究所の河岡義裕教授と東京大学の植木紘史特任助教は、ヒトのせきと同じくらいの速度で口元からウイルスを放出するマネキンと人工呼吸器をつないで、ヒトと同じくらいの換気率で呼吸できるマネキンを使い、マスクの防御効果について実際の新型コロナウイルスを使った世界で初めての検証を行いました。
検証は、布マスク、外科用マスク、N95マスクの3種類を使って行われましたが、その結果、マスクなしと比べて布マスクは60%から80%、N95マスクは10%から20%までウイルスの吸い込み量を抑えられることがわかりました。
反対に、ウイルスを放出するマネキンにマスクをつけたところ、吸い込むマネキンがマスクをしていなくても、ウイルスの吸い込み量が大きく低下することが明らかになりました。
さらに、両方のマネキンがマスクをつけていると、ウイルスの吸い込み量が減少する一方で、マスクのみでは空中に浮遊するウイルスを完全に防ぐことができないこともわかりました。
検証を行った河岡教授らは「マスクの防御効果への過度な信頼を控え、他の対策と併用することが重要だ」としています。
10/22(木) 2:54
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201022-00000050-nnn-soci
2:風吹けばねたーる人:2020/10/22(木)
今まで証明されてなかったのかw
521:風吹けばねたーる人:2020/10/22(木)
>>2
換気とか動物でやってたけど人型は初
5:風吹けばねたーる人:2020/10/22(木)
半年以上かけて証明できたのか
すごいね!(棒
8:風吹けばねたーる人:2020/10/22(木)
>>5
いや、マスク拒否するアホが実際いたじゃん
6:風吹けばねたーる人:2020/10/22(木)
マネキンは呼吸するのか?
129:風吹けばねたーる人:2020/10/22(木)
>>6
片方のマネキンの口から呼気に見立ててウィルス交じりの気体を出す→向いあわせのマネキンの鼻から吸気に見立てて気体を取り込む
20:風吹けばねたーる人:2020/10/22(木)
え?世界初だったの?
21:風吹けばねたーる人:2020/10/22(木)
布マスクほぼ意味無くて草
2:風吹けばねたーる人:2020/10/22(木)
マスクはいつも付けてるけど、耳の後ろが痛いよぉ
30:風吹けばねたーる人:2020/10/22(木)
殆どの人は布マスクだから80パーってほぼ効果無いのでは?w
36:風吹けばねたーる人:2020/10/22(木)
目から感染するのに意味ねえ
マスクは飛沫出さないために必須
38:風吹けばねたーる人:2020/10/22(木)
マネキンってスゲーロボットだぞ
39:風吹けばねたーる人:2020/10/22(木)
結局何が言いたいの?
マスクでは
防げないってこと?
44:風吹けばねたーる人:2020/10/22(木)
アメリカ製薬会社も治験に失敗 ますます困難な状況下
52:風吹けばねたーる人:2020/10/22(木)
マスクの呼吸 壱の型
55:風吹けばねたーる人:2020/10/22(木)
欧米人 「マスクはアジア人みたいで着けたくない」
58:風吹けばねたーる人:2020/10/22(木)
不織布マスクとユニクロで売ってるような布マスクどっちが予防出来るの?
82:風吹けばねたーる人:2020/10/22(木)
>>58
中間層にBFE99%メルトブロー不織布シートを使ってる不織布マスク
60:風吹けばねたーる人:2020/10/22(木)
夏休みの自由研究かな
63:風吹けばねたーる人:2020/10/22(木)
ホリエモンにいってくる!!
72:風吹けばねたーる人:2020/10/22(木)
WHOとは何だったのか
Reference:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603340051/