【朗報】海外の教科書、ユーモアがある
1 :風吹けばねたーる:2020/10/07(水)
日本には無い
2 :風吹けばねたーる:2020/10/07(水)
草
3 :風吹けばねたーる:2020/10/07(水)
おもろい
6 :風吹けばねたーる:2020/10/07(水)
ええやん
7 :風吹けばねたーる:2020/10/07(水)
よく見たらおもしろかったわ
8 :風吹けばねたーる:2020/10/07(水)
わかりやすいな
10 :風吹けばねたーる:2020/10/07(水)
しょうもなくて草
11 :風吹けばねたーる:2020/10/07(水)
ユーモアっていうか普通に分かりやすいやんけ
13 :風吹けばねたーる:2020/10/07(水)
ワイジこれを見てもぴんとこず
14 :風吹けばねたーる:2020/10/07(水)
分かりそうで分からない
16 :風吹けばねたーる:2020/10/07(水)
左が理想で右が現実って感じの意図か
35 :風吹けばねたーる:2020/10/07(水)
>>16
クッソこれwwwww
36 :風吹けばねたーる:2020/10/07(水)
>>16
義務教育の敗北
39 :風吹けばねたーる:2020/10/07(水)
>>16
平面に理想は描けない
77 :風吹けばねたーる:2020/10/07(水)
>>39
なんかオシャレ
78 :風吹けばねたーる:2020/10/07(水)
>>16
アホかわいい
26 :風吹けばねたーる:2020/10/07(水)
あーメルカトル図法ねはいはい
27 :風吹けばねたーる:2020/10/07(水)
地球儀だとロシアが思ったよりちっちゃくて変な感じ
33 :風吹けばねたーる:2020/10/07(水)
中国とロシアってほぼ同じ大きさらしいな
34 :風吹けばねたーる:2020/10/07(水)
名前忘れたけど中心からの距離わかるやつだとどうなるんやろな
38 :風吹けばねたーる:2020/10/07(水)
>>34
正距方位図法
41 :風吹けばねたーる:2020/10/07(水)
グリーンランドってめっちゃデカいけどほんまは四国より小さいんやろ
44 :風吹けばねたーる:2020/10/07(水)
>>41
香川県並だゾ
46 :風吹けばねたーる:2020/10/07(水)
日本も意外とデカい
補正するソフトあるんだよな
47 :風吹けばねたーる:2020/10/07(水)
日本人はそのつまらなさを落書きでカバーしてるから
167 :風吹けばねたーる:2020/10/07(水)
>>47
その落書きもつまらんやん
53 :風吹けばねたーる:2020/10/07(水)
134 :風吹けばねたーる:2020/10/07(水)
>>53
これは真ん中の1番左が正確に近いんか?
54 :風吹けばねたーる:2020/10/07(水)
ちきうは平面だぞ
58 :風吹けばねたーる:2020/10/07(水)
天てれにいそうな顔してんな
Reference:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1602025738/