本気を出した「キュウリの馬」
画像を公開したのは、ソルティー(@M_I_pon)さん。
父「今度の法事までに、準備しておくことありますか?」
住職「そうですねー、乗り物(キュウリの馬とか)作っておいてください」
父「分かりました」父「…だそうだ」
わし「(`・ω・´)」 pic.twitter.com/T85AnaxwrS— ソルティー@イラスト本残り2冊! (@M_I_pon) 2018年8月10日
めちゃくちゃリアル!!!wwwww
精霊馬というと、一般的にはキュウリに割り箸などを刺して作るシンプルなものが思い浮かびますが…投稿者のソルティーさんの制作した精霊馬はなんと実物の馬そっくり!!
しっぽの毛並みまでしっかり再現していて凄くクオリティが高いですね。
わし「これは馬だ」
親「はい」
わし「これはキュウリだ」
親「はい」
わし「この馬はキュウリだ」
親「はい」
わし「つまり、馬はキュウリだ」
親「えっ」
わし「とすれば、キュウリは馬だ」
親「えっ」
わし「つまり、キュウリを食べることは馬刺しを食べることとと同じだ」
親「えっ」— ソルティー@イラスト本残り2冊! (@M_I_pon) 2018年8月11日
8割ぐらいの人に、ナスの牛を期待されていますが
この後父に「こういうことすると思った!知ってた!」と呆れられ
「普通の精霊馬も作っといて。あとナスは普通のやつにして」と厳重注意を受けましたので、ナスの牛は通常仕様です。
泣きたいのはこっちです。嘶きます。ヒヒーン。— ソルティー@イラスト本残り2冊! (@M_I_pon) 2018年8月11日
<リプライ欄の反応>
・親戚この馬に乗る方回りのキュウリにのってる人から「格好いい、いいなぁ!」って言われそうですね(*^^*)
・競走馬感が凄い・・・!
・お父様的には「親戚迎えに行くから車(カローラ)出しといて」のつもりがフェラーリが来た、みたいな感じでしょうか。
・すごい…このお馬さんなら御先祖様も早く帰ってこれますね٩(*´︶`*)۶
・夜中に爆笑させて頂きました😄
亡くなった父も、ナスで何やら生き物を作っていましてわ🐴
鬱々として夜に、笑い、感謝であります🙇・本格的すぎる 笑
・これに乗り颯爽と駆けて来る御先祖様w(かっけー!)
・聖闘士のクロスになりそうなレベル(;・`д・́)…ゴクリ
▼おすすめ記事


