これまでの人生の中で二度と思い出したくないような大きなミスをしたことがあるという人はどのくらいいるでしょうか?
そんな中、Twitterでは#どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテストというハッシュタグとともに様々な失敗談がつぶやかれ話題になっていました。
致命的なエピソードの数々
1.
TENGAを買ったお客さんに『こちらそのままのお渡しでよろしいですか?』と聞いてしまった。『あ、はい』って言って剥き出しのTENGAを握りしめて帰ったお兄さん最高にロックだった #どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト
— ウェいっきし (@RdUpwvz) 2019年3月16日
2.
セクハラクソ客「お姉さん、彼氏いるの?」
8連勤でイカれた私「彼氏ですね!在庫の方確認してまいりますので少々お待ちください!」
— ロゼ (@25049_60) 2019年3月16日
3.
緊迫した状況での深刻な病状説明と手術の説明に同席し「では、こちらの手術同意書にサインを」となった時に「ボールペンをお借りできますか?」と言われ、咄嗟にポケットから出して渡したのがこちらのボールペンです。#どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト pic.twitter.com/gxw08UKfPE
— 坂口ヤエコ (@sakagu_che) 2019年3月15日
4.
小学校の時、給食の当番が終わり、家で帽子と白衣を洗って次の係りの人に渡すのですが、帽子と間違えて姉のパンツを入れてしまい、次の子が姉のパンツを被ってカレーを注いでいた。 学校でかなり話題になった。 #どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト
— トルネードひろし (@toruhiroshi) 2019年3月15日
5.
モスで「菜摘バーガー」読めなくて「さいてきバーガーください」って言ったら優しい店員さんが「なつみです」て教えてくれたけど
パニクって自己紹介されたと勘違いして「あ、とわです。よろしくお願いします。」って言っちゃったこと
#どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト— とわ (@towa_0205) 2019年3月15日
6.
昔、めちゃくちゃチャラチャラした薄着のカップルが来店されて
「お兄ちゃんゴムどこにある?」
といわれたので
笑顔でコンドーム案内したら「あ、髪のほうね!
ごめんねついでだから買ってこうかな?笑」ってめちゃくちゃフォローされたこと
— ヨコオザウルス (@haguremetaru962) 2019年3月15日
7.
BLのエロい小説を書いたままスマホを閉じてしまって、父がスマホを無くしたと言うから私のスマホから電話をかけて探すことに。数分後、事の自体に気づいて取りに行った時には、父ソファに座り熟読。
その時の感想が、『続きが気になるから送って』— アトリ@🍌🐟 (@Atomaru_banana) 2019年3月16日
8.
救出不可能だった#どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト pic.twitter.com/8lzHSI9nRE
— hiroki nishimoto (@9178592) 2019年3月15日
9.
オーブントースターと電子レンジ見間違えて30秒でいいのに5分温めた pic.twitter.com/cCj8coeQf1
— ち あ き (@chia_____m) 2019年3月15日
10.
歯医者
「ちょっと削る時お水でますね〜」鼻完全に詰まってる俺
「は〜い」歯医者
「キュィィジャバジャバジャバ」鼻完全に詰まってる俺
「ガハァ!!!先…ガハァ!!ちょ…ゲホォ!!!」溺れるのでこの花粉症の時期は歯医者さん行かない#どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト
— プリプリ (@_KEN_ZEN_) 2019年3月15日
11.
上京した頃、列車の中から東京拘置所が見える度に「今はアパート暮らしだけど、いつかこういう立派なマンションに住むんだ」と心に誓っていた。
#どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト pic.twitter.com/UmiSddeTsd
— みっち🇯🇵🇩🇪 (@Bearchen_news) 2019年3月14日
数々の失敗談はいかがだったでしょうか!
思わず吹き出してしまうようなエピソードの数々になんだか元気を貰いました(笑)
▼おすすめ記事


