古参ファンの心境
画像を公開したのは、餓鬼Иちょ(@pazu_official)さん。
アーティストが売れた時の「古参ファン」の心境の変化。 pic.twitter.com/8l5dzTpYA2
— 餓鬼Иちょ (@pazu_official) 2019年2月15日
アーティストが売れた時のファンの心境を解説した4枚。応援している人達の中には、様々な想いを思っている人がいるかと思います。
我が子の成長を見てきたかのような母親みたいな感覚になる人、ファン歴が長いことをアピールし昔のエピソードをなにかと話す人、変わらず応援はするがライブは卒業し、あとは若い人達に頑張って貰おうというスタンスの人…そして昔も今も変わらない熱量で応援する人。
様々なパターンがありますが、応援している人や作品がある人はどの心境に近いでしょうか?
<リプライ欄の反応>
・4枚目共感しかない
・最後の変わらず元気派です(・ω・)
・3枚目もいいけどずっと4枚目の感じでいたい
・いつまでも元気な人とのみ仲良くなれそう
・すごいわかる(笑)
自分が新規だから余計に感じる🤣・関係者ぶる人いるいる。メンバーSNSにファン代表の要求的なコメントとか「postありがとう😊」とか謎の立ち位置w誰なん?w 明日は我が身。気をつけよ。
・1番と4番がめちゃくちゃ当てはまる( ´ᾥ` )
▼おすすめ記事

【画像】イベントで応援うちわを高く上げてる人→周囲はこれだけ迷惑がかかっていた・・・(;´Д`)
neta-ru.com

【辛い】『オタクキモい』の言葉に隠された真の意味はコレ!!心当たりがあるオタク続出で涙目wwwwww
neta-ru.com

【確かに】「嫌いなオタクがいるとその人が好きな作品や推しまで嫌いになってしまう」の投稿に注目集まる!
neta-ru.com