【朗報】結果を見てから課金できる「後払いガチャ」を導入した神ゲーが発掘されるwwwwwww 2018/9/1 2018/9/1 ゲーム, 話題 ソーシャルゲームで遊ぶ人が増加傾向にある昨今。多くのソシャゲは基本的には無料で遊ぶことができますが、課金することによって様々なメリットが受けられる為、ついつい課金しすぎてしまい、度を越した散財をしてしまうという末路を辿った経験を持つ人もいるのではないでしょうか・・・? しかし、そんな廃課金者の方に今回朗報があります! 先に結果を見てお金を払うかどうか決められる“後払いガチャ”を導入している神ゲーがあると話題を集めています。 「後払いガチャ」とは? 画像を公開したのは、siberaito(@akito_0802)さん。 すごいシステムだと見る度思う pic.twitter.com/1sCw1PNU5C — [email protected]東京喰種愛は不滅なり (@akito_0802) 2018年8月27日 ①まず、無料で10連ガチャを引いてから結果を見る。 ②その結果が気に入れば、その場で課金することで結果を入手できる。 ③気に入らなければ、結果を破棄できる。(※課金不要) ※ただし課金した場合もしなかった場合も、後払いガチャを実行できるのは1ヶ月に2回だけ。 ↑引き直しはできず、一回引いたら課金するかキャンセルするかの二択ということになりますね。 自分の満足のいく結果が出たら課金できるというなんと嬉しいシステム!引くこと自体は無料なので月に2回引いておいて損はなさそうです。 横から失礼します ふんどしパレードだと思います — ちゅんちゅん丸🐓🍀@軽音学部@ラピス防衛軍参謀長@裏表わさらー団@ひまりを愛する会会長 (@TT3329ajm) 2018年8月28日 <ネットの反応> ・神ゲー認定 全てのアプリがこーあってほしい ・ソシャゲ全部これ導入して(切実 ・これ普通に有能 回数制限してるのも有能 ・課金できない人も引いてガチャ欲を満たせるスグレモノ ・こんなアプリ増えると無駄に課金しなくてもいいのに… ・これFGOに絶対導入した方がいいシステムだぞ。 素晴らしいシステムに「ソシャゲ全部に導入してほしい」「神ゲー認定」といった称賛の声が多数寄せられています。プレイヤー側に一切損はないし、ガチャの結果が良ければ課金しても良いかなという気持ちにもなりそうです。運営側とプレイヤー側双方にメリットがあるシステムに感服です・・・。 “後払いガチャ”システムがあるこちらのスマホゲームは「君の目的はボクを殺すこと3」。 プレイヤーに700万円も課金させてしまう廃課金ゲー「FGO」さんには、ぜひ見習っていただきたいシステムです。 「FGO」に700万円以上も課金した男性、海外紙で特集されるwwwwwwwwww 【マジか…】「『FGO』を消費者庁に通報する署名」ものすごい人数が集まる・・・・・・