メンタルが強そうな人というのはどの職場、学校にもいるものです。
しかしながらそういった人は、「強そう」という周囲からのイメージに苦しめられることも多々あるようで、一度心が折れてしまうと意外にも弱いものなのかもしれません。
自身がまさにそういう人間だったという夏ノ瀬いのさん。苦しんだ過去と、その挫折から立ち直った経験を漫画にしました。
【実録】はじめて心が折れた人
漫画を公開したのは、夏ノ瀬 いの (@stylish_gorilla)さん。
【実録】はじめて心が折れた人。①
自他ともに私のメンタルは頑丈だ!!
という認識だったので
折れた時、ほんとーーーーーにどうしていいか分かりませんでした。そんな時、私が救われたエピソードを…。
②に続きます。 pic.twitter.com/YpthhNjWvM— 夏ノ瀬 いの (@stylish_gorilla) 2018年7月6日
1.
暑苦しいお節介キャラだったという夏ノ瀬さん。しかし18歳の夏、初めて挫折を経験します。
2.
「自分が逃げた」という事実にたえられず、自分を責め、消えたくなったのだといいます。
3.
しかし、以前からの暑苦しいほどにポジティブな自分を知っている友人からは、口々に責められ、否定されてしまうことに。
4.
その時、周囲の友人や知人が「自分自身を好いてくれていたのではなく、ただ単に明るいキャラの人を好いていた」のだと感じさせられひどく落胆します。人一倍、誰かを勇気づけてきた夏ノ瀬さんは、その分だけ傷つきやすい人だったのかもしれません。
5.
それ以来、学校の話を封印した夏ノ瀬さん。落ち込みがちな自分を殺して、明るいキャラを演じ続ける選択をしますが、ある時友人に学校のことがバレてしまいます。
6.
しかし、夏ノ瀬さんの意志の固さを知っていた友人。「よっぽどのことがあった」ことを言わずとも想像してくれていました。
7.
根拠もなく、ただありのままの自分を信じてくれる友人の存在に救われたのでした。
<リプライ欄の反応>
・とても刺さる。刺さりました。表現してくれてありがとうございます。周りの求めるひょうきんなり、優しいなりのキャラを演じて、負の感情を出すことが許されない状況だとすごいストレスです。そういう所もあると受け入れてくれる人が、とてもありがたいと気づきます。
↑(作者)こちらこそありがとうございます☺
そうですよね、私もそれがすごくストレスでした…はじめはそんな風に思ってないんですけど、他人と認識の差がずれはじめたとき、ストレスに気づきました…😩😩😩
・分かります!
私もあまり心が折れたことがなかったけど、いろんな嫌なこととかで折れちゃって、その事に気づいた周りの人にに「笑顔が違う」とか「お前らしくない」とか言われて、「みんなに何がわかんの?」ってなってました
いまもあんまり周りの人を信じてないです笑
長くなってすいません。
↑(作者)ありがとうございます☺
「らしい」のゲシュタルト崩壊起こしますよね笑
私は今は明るくアホをやらせて頂いてますが、当時の記憶は鮮明にありますねぇ〜 薄れはしても、残るでしょうし、でもすこしずつでいいからそれも含めて消化していきたいです☺・逃げた自分に幻滅できる、してしまう人はそれまですごく人の何倍も頑張ってこれた人なんでしょうね… その分のダメージも大きい…
・確かに自分らしくないのを1番わかっているのは自分自身ですからね…
自分で自分にどう接したらいいのか分からなくなりますよね😔
・今この状況で泣きそうになりました
・本当の自分を知らないくせに「らしくない」なんていいだす人、本当に嫌ですね…(´;ω;`)
・本当にめちゃくちゃわかります;;;;; 逃げたこと無いから逃げ方が分からないし絶望ですよね。 本当に気持ち分かりすぎて、この通りすぎて何も言葉が出ません
同じ苦しみを経験した人たちから、感動と共感の声が多数見受けられました。
何かに没頭し突き進んでいるとき、程度の差はあれ人は誰しも強いもの。しかし心が折れたとき、やはり同様に誰しもが弱いものです。自分の力だけでは修復できないメンタルを、バックアップしてくれる誰かがいることで、人生を好転させていくことができるかもしれません。
この「はじめて心が折れた人」はツリーで④まで公開されています。是非ご覧ください。▼
【実録】はじめて心が折れた人。①
自他ともに私のメンタルは頑丈だ!!
という認識だったので
折れた時、ほんとーーーーーにどうしていいか分かりませんでした。そんな時、私が救われたエピソードを…。
②に続きます。 pic.twitter.com/YpthhNjWvM— 夏ノ瀬 いの (@stylish_gorilla) 2018年7月6日
また、夏ノ瀬さんはこの他にも過酷な職場で初めて認めてもらえたときのことや、傷つけあった友人同士の心の移ろいを端的に表現した漫画なども公開しています。▼

http://neta-ru.com/2018/07/21/post-26660/
ちょっと暗めのイラスト、漫画をまとめたお🦍🦍🦍
イーヤーだ!暗いのはイーヤーだ!!
という方。
ちょっとだけ、ご覧になってふふ💓特に何もご利益はございませんが、気持ちがワントーン暗くなります☺👐
お化け屋敷だって、別にメリットないでしょ。ね!一緒!!— 夏ノ瀬 いの (@stylish_gorilla) 2018年6月7日