【中国】爆竹を大量に使った意味不明な結婚式がテロ寸前の危険度wwwwwww 2018/5/16 2018/5/16 衝撃 世界には色んな結婚式があります。日本での神前式や仏前式なども、世界から見ればユニークな結婚式ということになるかもしれませんが、インドのヘナタトゥーというボディペイントを施すというのもまたユニークです。ただいずれにせよ風土に見合った素敵な慣例と言えるでしょうか。 関連記事 http://neta-ru.com/2017/12/12/post-13007/ さすが中国! しかし中国の結婚式はやはり次元が違ったようです。 ▼動画はこちら ▲投げ込まれている丸い円盤は全て爆竹w なんだこれは・・・? と思ってしまいますが、こちらは中国の、爆竹を使った結婚式。中国では、めでたいシーンでは爆竹を使うという慣例があり、爆竹を投げ込むことは、新郎新婦を祝う最大限の賛辞なのだそう。 しかし、毎年死傷者も出ているというこの爆竹。環境保全の観点からも全面禁止令が出たそうなのですが、勢いは止まりそうにありません。さすが中国!