水族館の職員の生活を描く漫画が、Twitterで話題です。例えば、飼育している生き物には新鮮なアサリやイカなどのごちそうを与えている一方で、飼育員の昼食は食パン1枚――そんなせつないエピソードが明かされています。
なんかの菌(@washoking)さんが、水族館勤務時代の体験を描いた4コマ漫画。

文系出身者でありながら水族館への就職に挑み、専攻する美術史について全力で語ったところ、なぜか受かったのだそうです。
#文系で水族館に就職した人の漫画 pic.twitter.com/dR6k74oOek
— なんかの菌 (@washoking) October 20, 2017
作者はこのシリーズを2017年10月20日以来不定期に投稿し、ハッシュタグ「文系で水族館に就職した人の漫画」にまとめています。ほかにも、服にしみついたエサのにおいで職員の接近をかぎとれ、担当生物まで分かるエピソード、他の水族館へ譲られた魚と、移転先で再会し感動した話など、水族館職員ならではの悲喜こもごもがつづられています。
